デザインフェスタ#61に出展者ではなくお客さんとして行ってきました。
6/29にブログで書いた新たな動きのために行ったのですが、
人材の発掘というか、
ただ、ソフコンの時にも感じたことではあるのですが、初対面ではその人柄とかスタンスとか考え方とか
わかるものではないので、初めての方にはほぼお声がけできず、
ソフコンで何度もお話したことがあり、どんな作家さんかわかっている方々だけにお声がけした形になってしまいました。
新たな動きを共にして頂ける方との待ち合わせ時間よりも1時間はやく到着したために
一人でまずはデザフェス会場を廻ることになったのですが、デスストランディングばりに冷え冷えのウーロン茶を
11本購入し、両手に5本づつもって(1本は自分の)会場を廻りだしたのですが、
人が多すぎてウーロン茶がかなり邪魔になってしまいw
速足で知り合いのブースでウーロン茶を配り終えたくらいで、お仕事先の方が到着したので、
入口へ向かい、クリエイターさん達を順番に紹介していきました。
また、このようなイベントがあったら足を運んで新たな人材発掘をしなければならないので、
体力付けておかなければと・・・
土曜日にデザフェスへ行き、日曜日には二の腕が筋肉痛になってたので、鍛えねば・・・