ソフコン8

今回で第8回目となるソフコン、開催前々日、主催のお仕事のために大阪入りしました。

そして、ここ、八度目の大阪港! 大阪メトロ中央線が万博の影響もあり
満員御礼・・・特大スーツケースの大荷物で来ているので混雑している電車で大阪港まで行くのがかなりシンドイ。

ソフコン会場CASO!!
そう、ここの入口からCASOまで移動するのは基本ダメらしいです。
この広いエリアはCASOの土地ではなく、大阪府の管轄の土地らしいので、この入り口から
斜めにCASOまで移動するのは今後控えてください。必ず、ここを通らずに道なりに進んで
大きいマンションの脇を通ってCASOまでお越しくださいますようお願い致します。

CASOのメインエントランス前のガラスにもポスターが!
今回からあらいきりこさんデザインのソフコンのマスコットキャラ、バニールが
お出迎え!きゃわ。

今回のTOUMARTブースはこんな感じのラインナップ。
いつもよりも数量をセーブして持ってきているはずなのに、巨大なひな壇パンパンに・・・

今回の新商品はこんな感じ
上段から、恒例のバケタンブログさんとのコラボ、RUST CUSTOMドラゴニット紫、緑、青、そして
バケタン2号RUST CUSTOM青と緑。こちら全て抽選販売でした。
右側はPoodのRUST CUSTOMやDAVID HORVATHとのコラボナックルベアなどが
ありました。あとは、OKLunaさんとのコラボGIDのTONA KIDSなど。
二段目は、Poodの2ndカラーから5thカラーまでと偏光マジョーラチックカラーのMAOCAT2種、そして
ソフコン8で発表した新カラーの偏光カラー緑⇔青のKNUCKLE BEAR、HOUNDDRAGONS、RAGING SHARK
三段目はモザさんとのコラボ48シールや、DAVID HORVATHとのコラボ48シール、こちらは
DAVIDがKNUCKLE BEARを描き、私がICE BATを描いた交換コラボ48シールになります。
そして、6月の台北で開催されたAdventureFestaのメインビジュアルをそのまま48シールにした
怪獣KNUCKLE BEARとPoodの48シール、急遽制作したRETRO ROBOT量産機、AdventureFestaで販売した
怪獣KNUCKLE BEARをイメージしたカラー、台湾で8月に開催したイベント限定カラーのRAGING SHARK、
偏光カラー青⇔紫のRETRO ROBOT。
4段目は過去に発売したカラーの在庫を陳列、(稀にレアなカラーも混ざって販売されていました。)
あとは、右端の三段目と四段目にソフパペの炎龍のカスタム塗装。
ひな壇の隣のテーブルには過去に制作したPINSなどが今回のソフコン8のラインナップでした。

毎回恒例のソフパペは今回が3回目。ノーマルにピンクとブルー、レアにレッドGID(GIDなのにただのレア)
スーパーレアにサーモブルー、ウルトラスーパーレアがクリアー、アルティメットウルトラスーパーレアが、
ソフパペ参加しているクリエイターの通常のソフビのワンオフなどが当たる仕様でした。

アルティメットウルトラスーパーレアが豪華すぎたのか、完売致しました!
ソフコンを盛り上げるためのお祭り企画なのでギリ赤字回避企画ではありますが、
楽しんで頂けていたら幸いです。そして、アルティメットウルトラスーパーレアが出尽くしていましたが、
あたりがもう出ないのを知っていらっしゃってもなお、引いて頂いた方がいらっしゃったそうです。
本当にありがとうございました!

そんなこんななソフコン8でございました。
次のソフコン9は、2026年3月29日、
大阪港シーサイドスタジオCASOでまた皆様にお会いのを楽しみにしております。

CHIMNEYさんとのコラボ作品

NELNALさんとのコラボ作品

toumart.biz
Author: toumart.biz