初日のVIP DAYは、夕方から開始するので、昼過ぎくらいに会場へ行ってセッティングをすることに。
朝は、円安で怖いのであまり外食したくないので、持ってきた赤いきつねなどで腹を満たし、薬を飲んでネットを閲覧。
Xは相も変わらずSONICコラボフィギュアの件で盛り上がっているので、一人ひとりにコメントを返しているとあっというまに時間が経ってしまいます。
お昼は近くのホテルでフードコートのようなところがあるというのでそこに行き昼食を取ります。

MAOとチヨコのユリさんには止められたものの、ラーメンを食べたくて注文してみましたが、
これはもうラーメンではない・・・
残したかったけど、値段が円安で激烈高いので残すこともできずとりあえず食べましたが、途中からこれは
新しい食べ物でラーメンではないと言い聞かせながら食べました。
そんなこんなでDCON会場へ

ブースには机が3つ足りないので、自力で運営に掛け合って3つテーブルをゲット。

そして、DCONでどうしても展示したかった、SONICのサンプルを持参していたので、丁寧にセッティング。





ざっとこんな感じのTOUMARTブースになりました。
いざ、VIP DAYが始まったものの、あまり売れません。
元アドビに勤めていた私のファンでいてくれているポールさんが全種買ってくれた以外はちょろちょろとしか売れない感じ。
トランプの影響でインフレと不景気に拍車がかかっているのだろうなーという印象。
リーマンショック直後のイベントの時の様に、欲しいけど写真で我慢という感じのお客様が多いこと・・・。
去年VIPDAYに出れなかった時に主催にVIPDAYが一番売れるのに!と言われたのですが、
VIPDAYは限定品を持ってきている人じゃないと売れないのだなということがわかりました。
そんなこんなで初日のVIPDAYは終了。
この日はパーティーがあるということで、パーティー会場へ行くものの、爆音で踊っている感じのパーティーだったので
こんな場所が大嫌いというのもあって、あらいきりこさんと二人で早めにホテルへ戻ってSONICのコメント返しで2日目が終わっていきます。








